こんにちは!コロンです。
「ガストやバーミヤン、よく行くよ!」という方にぴったりなのが、すかいらーくホールディングス(証券コード:3197)の株主優待。
年2回もらえる電子チケットが、あなたの“いつもの外食”をちょっとオトクにしてくれます。
株主優待って使うのが難しそう…と思っていた方でも、すかいらーくの優待は使いやすさバツグン。
この記事では、企業の基本情報から優待の内容、到着のタイミング、気になる株価や利回りまで、わかりやすくご紹介します!
すかいらーくはどんな会社?

すかいらーくホールディングスは、1962年創業の老舗外食企業。
東京都武蔵野市に本社を構え、国内外で約3,000店舗を展開しています。
代表的なブランドは「ガスト」「バーミヤン」「ジョナサン」「しゃぶ葉」「夢庵」「から好し」など。
和洋中とバリエーション豊かなメニュー展開で、ファミリーから学生、シニア世代まで幅広く愛されています。
最近では、セルフレジ導入やスマホオーダーの普及など、DX(デジタルトランスフォーメーション)にも積極的に取り組んでおり、業界をリードする存在です。
また、プラントベースメニューの導入や食品ロス削減といったサステナビリティへの取り組みにも力を入れていて、ただの“ファミレスチェーン”ではなく、進化し続ける外食企業となっています。
すかいらーくの株主優待の内容
すかいらーくの株主優待は、100株以上を保有していると年2回もらえる「電子チケット」。
6月末・12月末の権利確定時に付与されます。
以前は金券式の紙チケット(500円券)でしたが、2024年12月権利確定分からは金額を指定して支払える電子チケット(カード型)にリニューアルされました。
全国のグループ店舗で1円単位で使えるようになったので、とても便利です。
電子チケットの残額は、裏のQRコードで案内されるサイトで確認することができます。
以下に、保有株数ごとの優待額をまとめました:
保有株数 | 優待額(電子チケット) |
---|---|
100株以上 | 2,000円 |
300株以上 | 5,000円 |
500株以上 | 8,000円 |
1,000株以上 | 17,000円 |
すかいらーくはブランドも多数あり、ほぼグループ全店で使えるので、「どの店舗でも使いやすい」というのが本当に魅力。
家族での外食やテイクアウトにも大活躍です。

実際に届いた優待券です
500株保有で、8000円分の優待カードが届きました。




金額によって色が違うので、分かりやすいです。


今回から「資さんうどん」でも利用できるようになりました。


ガストの平日メニューでビーフシチューを選択。
これが1000円以下なのはとてもオトク♪
バーミヤンにも行ってきました。(ちなみに2人分です)


株主優待の到着時期
「いつ届くの?」というのは気になるポイントですよね。
6月末時点の株主には9月中旬、12月末時点の株主には翌年3月中旬に電子チケットが付与されます。
我が家には、2024年12月末確定分が、2025年3月14日に届きました。



時系列的にはこんな感じ
権利確定
議決権行使書と株主優待券が到着
株主総会の日にち:2025年3月28日


有効期限が翌年の3月末なので、株主優待カードの到着から1年ほどあります。
割と長いのもありがたいですね。
すかいらーくの株価と利回りについて
2025年8月1日時点での株価は約2,910円。つまり、100株保有するには約29.1万円ほどの投資が必要です。
配当利回りは約0.69%、優待利回りは100株の場合で約1.37%。あわせて約2.05%という堅実な利回りです。
外食をよく利用する方にとっては、実質的な「食費節約」になるので、体感利回りはもっと高く感じるかもしれません。



株価やチャートは次のサイトでリアルタイムにチェックできます
\ Yahoo!ファイナンスで見てみる /
IRでの優待関連ニュース


2025年7月10日には、すかいらーくの電子優待券が「LINEギフト」でも購入できるようになったというニュースが話題になりました。
これにより、株主優待とあわせて“贈る楽しみ”も広がりそうです。


また、2025年6月には電子チケットの1円単位利用や管理機能の強化など、細かな仕様改善も行われました。
優待制度をより使いやすく進化させる姿勢が感じられますね。
まとめ


すかいらーく(3197)の株主優待は、ファミレス好きにとってまさに「嬉しいが詰まった電子チケット」。
普段使いしやすいグループ店舗での食事に使えるうえ、年2回もらえるのも魅力的です。
電子化やギフト対応など時代に合わせた改善も積極的で、初めての優待投資にもぴったり。
外食をよくする方、すかいらーく系列のお店が好きな方にはぜひチェックしてほしい銘柄です!
以上、すかいらーくの株主優待のご紹介でした。


開催中のキャンペーンはこちらから!