【いつ届く?】ブロンコビリー(3091)の株主優待|選べる食事券と魚沼産コシヒカリが魅力!

当ページのリンクには広告が含まれています。

ブロンコビリー(証券コード:3091)は、ステーキ好きにはおなじみのレストランチェーン。

炭火で焼き上げる肉料理に、シャキシャキのサラダバー、こだわりの魚沼産コシヒカリと、おいしさと健康を両立させたメニューが支持されています。

この記事では、そんなブロンコビリーの株主優待について、内容や届く時期、利回りまで、詳しく紹介します。

「食事券がもらえるのは知ってるけど、どのくらいの量?」「お米との選択ってどういうこと?」という方も、この記事を読めばすっきり解決できるはずです!

目次

ブロンコビリーってどんな会社?

株式会社ブロンコビリーは、1978年に愛知県で創業されたステーキ・ハンバーグ専門の外食チェーンです。

「よりおいしく、より安全に、より健康的に」をコンセプトに、炭火焼きステーキと新鮮なサラダバーを強みに全国展開しています。

主に郊外型店舗を中心に出店しており、2024年末時点では関東・東海・関西・九州エリアに約140店舗以上を展開。

特徴的なのは、レストランで提供するお米にまでこだわりがある点。

全店で使用するごはんは新潟県魚沼産コシヒカリを使用しており、お肉と相性抜群です。

また、公式アプリやサブスク(ステーキパスポート)導入など、デジタル施策にも積極的に取り組んでいます。

企業としては、東証プライム市場に上場しており、安定した経営基盤と長期的な成長力も魅力です。

ブロンコビリーの株主優待の内容

保有株数ごとに、食事券または魚沼産コシヒカリを選べる内容となっています。

優待は年2回(6月末・12月末)の権利確定時に付与されます。

保有株数優待内容
100株以上自社優待食事券 2,000円分
200株以上食事券 4,000円分 または 魚沼産コシヒカリ 2kg
500株以上食事券 6,000円分 または 魚沼産コシヒカリ 4kg
1,000株以上食事券 9,000円分 または 魚沼産コシヒカリ 5kg
2,000株以上食事券 16,000円分 または 魚沼産コシヒカリ 10kg

※食事券は500円単位で利用可能です。おつりは出ませんのでご注意を。

実際に届いた優待券です

詳しい優待内容や最新の情報は、公式サイトの株主優待ページでも確認できます。

サラダてんこ盛りです♪

お肉も美味しいですが、ご飯が絶品。釜で炊いた魚沼産コシヒカリです。

サラダバーには、フルーツやちょっとしたスイーツもあります♪

コーヒーゼリーにかけるマスカルポーネソースが好きなので、多めにかけました。

ジェラートは、新聞に掲載されていたクーポンを使用どれも美味しいです!

優待が届く時期

権利確定は年2回、6月末と12月末。
実際に優待品が届くのは以下の通りです:

  • 6月末権利分:9月初旬ごろ
  • 12月末権利分:翌年3月中旬ごろ

優待券の有効期限は、到着してから6~7カ月ほど。
・6月権利分 → 翌年3月末まで
・12月権利分 → 翌年10月末まで

優待券の代わりにお米を希望する場合は、申込用紙と優待券を期限内に返送する必要があります。

お米が選べるのは、200株以上保有の方になります

返送しないと無効になるので注意が必要です。

近くに優待券が使える店舗がない場合でも、お米(それも魚沼産コシヒカリ)がいただけるので、嬉しいですね。

優待券ですが、我が家には2024年12月末確定分が、2025年3月7日に届きました。

時系列的にはこんな感じ

STEP
2024年12月末

権利確定

STEP
2025年3月7日

議決権行使書と株主優待券が到着

株主総会の日にち:2025年3月24日

この後にもいいことがありました♪

隠れ優待も到着

そして、そして、議決権行使をしたところ、お礼として1000円のお食事券が5月2日に届きました。

いわゆる隠れ優待と言われているもの。

必ずもらえるという訳ではないので、いただくことができて嬉しかったです

1000円ももらえた♡

株主優待券の方より有効期限が短いので、その点は注意しないといけないですね。

ブロンコビリーの株価と利回り

2025年7月25日現在の株価は3,765円

100株購入するには約376,500円の投資額が必要です。

利回りの目安は以下の通りです:

  • 配当利回り(予想):約0.69%
  • 株主優待利回り:約1.06%(100株の場合、年間4,000円分の食事券)
  • 総合利回り:約1.75%

優待は額面が明確で使いやすく、食事券としての実用性も高いため、実質的な満足度は高いです。

株価やチャートは次のサイトでリアルタイムにチェックできます

\ Yahoo!ファイナンスで見てみる /

まとめ

ブロンコビリーの株主優待は、外食派にも自炊派にも嬉しい選べる内容が魅力。

定番のステーキディナーに使える食事券はもちろん、品質にこだわった魚沼産コシヒカリも魅力です。

優待は年2回届くので、お得感もしっかり。

外食を楽しみたい方や、優待で生活の質を上げたい方にはぴったりの銘柄です。

以上、ブロンコビリーの株主優待のご紹介でした。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次